職場風土改革促進事業

子どもとその家族の健康と幸せのために奉仕する

 医療法人藤本育成会 大分こども病院は次世代育成支援対策推進法と女性活躍推進法に基づき一般事業主行動計画を策定し、仕事と家庭の両立及び女性の職場での活躍を推進させるための職場環境づくりに取り組んでいます。

 併せて、当法人は財団法人21世紀職業財団様より、平成21年6月に職場風土改革促進事業主の指定を受けました。この指定に基づき、当法人では男女を問わず、家庭を大事にし、働きやすい職場環境づくりをしています。

  • 出産や育児あるいは介護等のための休暇を安心してとれるよう平成29年3月に就業規則を改訂しました。
  • 職場内外での完全な男女の平等及び安心して妊娠・出産に望んで貰うために平成29年4月にセクシャルハラスメント防止規定の改定とマタニティハラスメント防止規定を策定し実施します。
  • 平成23年12月に締結した年次有給休暇の計画的付与に関する協定に基づき就業規則第29条に定める年次有給休暇取得を促進する
  • 配偶者の出産時や孫が生まれた時に特別休暇を付与する。
  • 小中学生の職場見学や専門学校生・大学生等の職場研修を充実する。

 このほかにも、職員が「仕事」と「家庭」を両立できる職場環境の整備に努め、職員自身が"安心"して働き、仕事に"満足"し、そのうえで当法人のモットーである「患者様に"安心"と"満足"を提供する」ことに力を注げるよう取り組んでまいります。

平成31年4月1日
医療法人藤本育成会  理事長  藤本 保

このページのトップへ