大分こども病院
代表電話
097-567-0050
救急(夜間・休日)専用
097-567-2311
診療時間 / 午前9:00~12:00(受付11:30まで)
午後14:00~18:00(受付17:30まで)
いつでもおいで
代表電話
097-567-0050
救急(夜間・休日)専用
097-567-2311
理事長あいさつ
院長あいさつ
理念・基本方針
職場風土改革促進事業
健康経営
概要・沿革
フロアマップ
設備紹介
病院情報の公表
特定商取引法に基づく表示
外来のご案内
来院される前に
外来担当医
医師紹介
入院のご案内
医療専門保育士
保健センター
乳児健診
予防接種
医師
医師募集
大分こども病院に勤務して
社宅
看護師
看護師募集
看護部長あいさつ
外来師長あいさつ
病棟師長あいさつ
社宅
事務職員
事務職員募集
働くママやってます!
ありがとうの言葉が仕事への活力です!
医療専門保育士
医療専門保育士募集
その他スタッフ募集
お知らせ・新着情報
病院紹介
交通アクセス
外来のご案内
外来担当医
入院のご案内
健診・予防接種
求人情報
サイトマップ
HOME
お知らせ
2023
2022
2021
2020
2019
2015
2013
お知らせ
12月5日(月)
私(親)も調子が悪いのですが、子どもの診察の時に一緒に診てもらえますか?
12月5日(月)
検査が多いってホント?
12月5日(月)
おくすりだけもらえないの?
12月5日(月)
毎回体重をはかるのは何のためですか?
12月5日(月)
強いおくすりが出るってホント?
12月5日(月)
診察待ちの間に待合室で他の子の病気がうつってしまいそうで心配!
12月5日(月)
いつも同じ先生に診てもらいたいのに、担当の先生が変わってしまうのはなぜ?
12月5日(月)
小児科で診てもらえるのは何歳までですか?
12月5日(月)
夜間や休日に受診すると、おくすりを2日分しかもらえないのはなぜ?
12月5日(月)
時間外は受診の前に電話が必要ですか?受診できる条件などがありますか?
12月5日(月)
時間外に書類関係(診断書、登園許可書等)の発行ができますか?
12月5日(月)
診療の予約はできますか?
12月5日(月)
皮膚科は完全予約制ですか?
12月5日(月)
成人だけの受診はできますか?
12月5日(月)
検査結果を聞く場合は、家族のみでもよいですか。
12月5日(月)
夜間や休日に専門外来の予約・変更はできますか。
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月